2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 FUMONIN_KG2 園のときどき日記 こいのぼりが泳いでる 子どもたちが力を合わせてつくった大きなこいのぼりが園庭の空を泳いでいます。 学年ごとに色々な鱗をつけたこいのぼ […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 FUMONIN_KG2 園のときどき日記 卒園式 参道の河津桜も満開を迎える中、第73回卒園式が行われました。 幼稚園生活を通してとても成長した子どもたち。 式 […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 FUMONIN_KG2 園のときどき日記 プラレールランド いつも子どもたちの写真を撮ってくれるカメラマンさんが、趣味のプラレールを幼稚園に展示してくれました。 鉄道博物 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 FUMONIN_KG2 園のときどき日記 涅槃会 2月15日はお釈迦様がお亡くなりになられた日で「涅槃会(ねはんえ)」といいます。 この日はお釈迦様の入滅が描か […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 FUMONIN_KG2 園のときどき日記 豆まきをしました 節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。 幼稚園でも延期と […]