豆まきをしました

節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。

幼稚園でも延期となっていた豆まきを行いました。
今年は感染対策で鬼との距離をとっていましたが、それでも怖くてたじろいでしまう子も・・・。

青鬼と赤鬼を退治しよう!


バスの中から鬼が現れた時には、皆びっくり! 急いで豆を投げなきゃ!

暴れる鬼を止めようとした先生がやられちゃった・・・。みんなで助けなきゃ!

朝から鬼をやっつけるんだと張り切っていた子ども達。泣き虫鬼、怒りんぼ鬼など、心の中の鬼を退治できたかな?
子ども達のパワーがきっとコロナもやっつけてくれたことでしょうね。

さいたま市大宮区 学校法人普門院幼稚園