みたままつり盆踊り会
「みたままつり盆踊り会」が2日間に渡って開催されました。
かわいらしい浴衣を着た子どもたちが、6月から踊ってきた盆踊りを嬉しそうに見せてくれました。
特に年長組はコロナの影響の為、最初で最後の待ちに待った「みたままつり盆踊り会」となりました。
「お花をののさまに」年長組の代表の子がお花を捧げました。
頭上の提灯に明かりがついて「盆踊り」の雰囲気が増してきました。
最後は手持ちのちょうちんに迎え火をつけてご先祖様を迎えました。
ちょうちんの灯はとてもきれいで、きっと子どもたちや保護者たちだけではなく、ご先祖様も喜んでくれていいたことでしょう。
大成功で終わった「みたままつり盆踊り会」となりました。
さいたま市大宮区 学校法人普門院幼稚園