9月6日(金)避難訓練を行いました。
3.11の大規模地震より前に、幼稚園では「緊急地震速報受信システム」を取り入れています。
地震発生後に普門院幼稚園まで、地震の強さと、あと何秒で到達するかをカウントダウンで園内及び園庭の外部スピーカーが教えてくれます。
この「緊急地震速報受信システム」のテスト通報を利用して、本番さながらの避難訓練を行いました。


先ずは、机の下に身を隠して「第1次避難」。『避難開始命令』で園庭へ「第2次避難」
自然災害の多い日本では必要なことですね。
さいたま市大宮区 学校法人普門院幼稚園